fc2ブログ
日々のそこはかとない日記と、愛犬まっぴ~について語ります。。 気まぐれで、歯に関連する事も語らせていただきます。なんでもござれ、の日記です。
バースデーのお祝い①
2011年02月05日 (土) | 編集 |
今日は、7日の私の誕生日のお祝いということで、旦那さんがディナーホテル宿泊の予約をしてくれてたので、行ってきました!!

その前に、新居の打ち合わせに行き、まただいぶいろいろと決まり、んでもって、決めなきゃいけないこともあって、楽しみな反面、ほんと大変です・・・理想の家にしようとすると、予算があがるばかりで、家を建てるってほんと大事で、大変なことなんやなぁ・・・って痛感している今日このごろです。
3時間の打ち合わせが終わり、夜にホテルでする晩酌の買出しをして、ホテルへ直行~!!

今回で、神戸にあるホテル3つ制覇です!(プロポーズしてもらったのが、神戸メリケンパークのホテルに宿泊した時で、結婚式の披露宴をしたのが、ホテルオークラで、今回新神戸にあるクラウンプラザに宿泊した!!)

お部屋は、27階「私の誕生日の数字や~!!」ってめっちゃテンションあがった)で、とても景色のいい素敵なお部屋でした。ユニットバスじゃなくて、これまた嬉しかった~!

晩御飯は、ディナーっていうか、焼肉!!

神戸に、とっても美味しい焼肉屋さんがあって、結構予約するのも大変なお店なんやけど、旦那さんがうまく予約とってくれてて、めっちゃテンションハイ!!

肉、肉、肉~!!んでもって、お酒も満喫しました!(このお店は、マッコリも美味しいので、1瓶頼んで、完飲)
ほんと、お肉美味しかった~!!
家で焼肉すると、あとの片付けが大変やけど、外食の焼肉やと食べるだけでいいので、めっちゃ幸せ・・・結婚してから、外食はパラダイスやな~って気づいたしずくです。

そのあと、ホテルに戻り、一緒に晩酌するつもりが、旦那さんはすぐに寝ちゃって、一人晩酌を満喫して、広~いベッドで私も爆睡したのでした~!!

次の日の朝、爽快に目覚めて、朝食は、洋食ビュッフェと和食のうち、和食をセレクト、これまたゆっくり食べれて、美味しかった~!!
いただいた、朝食セット、一人2300円するんですよ~!!こんなん、こういう時じゃないと食べれないもん。。(ちなみに、他のメニューチラ見したら、メロン1800円とか、ありえなくてビックリ!!)

ゆっくり満喫して、まっぴ~の待つ我が家へと帰ったのでした。

ほんと、素敵な日でした。
旦那さん、ありがと~!!


しずく
スポンサーサイト



携帯日記・・・
2011年02月04日 (金) | 編集 |
こにゃにゃちは!!

以前は、「携帯日記」画像をつけた日記を別に設けていたんやけど、ここ何年かで、余計にパソコンにうとくなちゃったのか、全く載せ方がわからなくなてしまいました・・・

なので、画像なしのちょっと寂しいブログになってしまいます。。
わかり次第、また復活させようと思ってます。

今日は、久しぶりにマニキュア塗りました~!!

仕事柄、塗ることができなかったので、結婚式以来かも・・・
マニキュア塗るの好きやから、めっちゃ楽しい~!!
でも、塗ったら塗ったで、なんかツメ重い気して、すぐはずしちゃいそう・・・

しずく
節分。。
2011年02月03日 (木) | 編集 |
今日は、節分でした。

家の近くに小さい神社があるので、朝旦那さんのお見送りをかねて、お参りしてきました。んで、お豆さんいただいちゃいました!!ちょっとラッキー!!(豆好きな私にとっちゃ、めっちゃ嬉しいことでした。)

今年の恵方まきは、「かに道楽の恵方まき」!!←これはタコ・・・

ネットでいろいろ見てたら「かに道楽の恵方まき」をみつけて、「今年はコレしかないやろ~!!」って思って、1本800円するけど、予約しちゃったので、神戸まで受け取りに行きました。

さすが、かに道楽の恵方まき、めっちゃ、かに満載の恵方まきで、値段のことはありました。

2本購入して、1本を半分にして、旦那さんと南南東を向いて、(ちゃんと携帯の方位磁針機能を使って、方角確認した!!
お願いごとをしながら、無言でもくもくといただきました。いつも途中で笑っちゃいそうになるけど、今回はそんなこともなく、お願いごとできました。
この日の晩御飯は、恵方まきいわしの塩焼き(前にタイさばいてから、ちょっと魚さばくのにハマってます)と、お吸い物にしました~!!
やっぱり、魚は家で焼くのが美味しい~!!旦那さんも、かなり喜んでくれるし、頑張ってさばくかいがあります。

そのあとで、神社でいただいたお豆さんで、「鬼は外~」って豆まきしました。毎年のごとく、やっぱりまっぴ~ビビってました(笑)でも、美味しそうにお豆さんほおばってました!!

私達も、ちゃんとお豆さん食べたし、今年も無病息災で過ごせたらいいな~!!

しずく
W夫婦飲み会~!!
2011年02月02日 (水) | 編集 |
今日は「夫婦の日」ということで、私達夫婦と、私の両親4人で飲みに行ってきました~!!

このメンバーでは何回か食事に行ったりしていて(引越したら、より近くなるけど、今でも、お互いの家がそんなに遠いわけじゃないんです)私の両親も、旦那さんと仲良しで、旦那さんも、私の両親と楽しく話したり飲んだりしてくれます。みんな仲良しなのは、とってもいいことですよねっ!

先に、私とお母さんが合流・・・んで、私のお気に入りの「ドイツビールとソーセージ」のお店で、先にはじめてました。お母さんも、このお店を気に入ってくれたようで、よかったです。そこに、私のお父さんも加わり、3人で1件目満喫してました。

そのあと、2件目にGO~!

私とお父さんがお気に入りの、おっさんがたまるような居酒屋に行きました。そんなお店に入ったことのないお母さんがどんな反応するかな・・・と思ってちょっと心配でしたが、結構居心地がよかったみたいで、楽しんでもらえたみたいでした。
ちょっとしてから、旦那さんから、「もうすぐ行くよ~」とメールがあり、数分後合流。。
私も旦那さんも、お父さんもめっちゃお酒好きで、いっぱい飲みました。お母さんも、好きなお酒を満喫して、居酒屋特有のおつまみを満喫してました。

今、キャンペーンで、ただで焼酎飲み放題してて、3人テンションあがってめっちゃ飲んでました。

何杯のんだか覚えてないし(笑)

思ったよりお店混んでなかったし、とっても楽しかったです。

そのあと、3件目のGO~!!(明日も仕事なのに、そんなこと全く気にしてない男性2人・・・さすが、のん兵衛~!

お父さんが、近くに大きい水槽のある素敵なバーがあるというので、連れてってもらうことに・・・(50過ぎのおっさんがなんで、そんな素敵バーを知ってるのか??謎ですな。

連れてってもらうと、なんか見覚えのある場所。。。
「ここ、来たことあるわぁ~!5年くらい前に中高の同窓会あってんけど、そのあとにきたわ~」
んで、オーナーさんも、変わらず同じ人で、私の友達と親しくしているとのことで、ビックリ!!
楽しい会話をしながらも、

カルアミルク
マイヤーズ(ラムベースのお酒でした)←なんで頼んだかというと、ドラマ「美しい隣人」の仲間由紀江さんの役の名前がマイヤーだから(笑)

をおいしくいただきました。
バーで飲むお酒は、格段に美味しかったです。

そのあと、みんなで最寄の駅に行き、解散・・・お互い違う方面の電車なので、別れを惜しみながらバイバイしました。
私達は、すぐに帰宅して、晩酌の続きをしてたけど、うちの両親は、しめのラーメン食べに行ったらしいです。さすがですっ!!

すごく楽しい、いい夫婦の日が過ごせました!!

お父さん、お母さん、また行こうね~!

しずく
新年会
2011年02月01日 (火) | 編集 |
昨日は、遅かれながら、先輩と新年会してきました~!!

お店はもちろん「ミュンヘン」です。

年明けは、やっぱりからあげとビールの美味しいお店、ミュンヘンからスタートしなきゃねっ!

先輩が仕事やったのと、待ち合わせ場所をお互い勘違いしてたのとで、(みなと銀行前で待ち合わせしてたら、お互い違うみなと銀行の前にいた。)結局お店に入ったのは8時くらいになっちゃってました。

先輩に会うのも、ミュンヘンも久しぶりやったので、めっちゃテンションあがってました~!
からあげはもちろん、お酒もめっちゃ満喫しました!

今回飲んだお酒・・・

 ヴァイツェンの中ジョッキ
 ハーフ&ハーフの中ジョッキ
 黒生の中ジョッキ
 麦の焼酎お湯割り(梅干入り)×2

ということで、5杯いただきました~!
お料理もお酒もデラうまでした。

久しぶりに会う先輩との話も、仕事の話でシビアなのもあったけど、今はまってるドラマの話とか、(ちなみに、私がはまってるのは、「美人な隣人」で、先輩は月9がオススメだそうで、だいたいのあらすじ教えてもらったので、来週から見てみようと思います。)いろんな話で盛り上がりました!
ちゃんと退職したことも伝えました(めっちゃうらやましがられちゃいました・・・)閉店間際までいました・・・

そして・・・

「ちょっと早いけど、これ!!」って、誕生日プレゼントをいただいちゃいました!
花束と、電気カイロでした。先輩は、いつもナイスなものをプレゼントしてくれて、めっちゃ嬉しいです。
去年いただいた耳あてとともに、愛用したいと思います。

先輩、ありがと~!!
んでもって、今年もよろしくねっ!!


しずく